月曜日, 3月 27, 2017

MERIDA REACTO TEAM 新城幸也モデル 2ndインプレ

桜リアクトはいいぞ~~
(ザ・ロードバイクの一番カッコイイ角度)
1stインプレ←前回


MERIDA REACTO TEAM 新城幸也モデルはかわいい


単純な疑問として・・・新城幸也モデルなんですよねこれ
シートステーにも”新城幸也”ってステッカー貼ってあるし

まあはっきり言ってなんでこんなに可愛いんですかね
と言わざるを得ませんなwwwww

そもそもランプレカラーがピンクの差し色でなかなか可愛く
見た目のスパルタンさに対して良い感じのバランスだったわけです
それは分かる、ランプレのカラーだから。

だがこれはなんだ?なんだこの桜の可愛さは
しかも”これらのデザインは本人からの強い希望”で実現した
とあるじゃあないか!

ランプレのピンクを桜に置き換えてしまおうという
ナイスアイデアなのかもしれないが
尋常じゃない可愛さに仕上がってしまった。

実際このフレーム女性人気が結構あるとかないとか。

ちなみにランプレカラーのリアクトTEAMよりも
ピンク面積は多い。

まあ、ラッキーだったのはリアクト自体が相当イケメンな
エアロロードなので可愛さ全開ということにはなってないところかな
ホイールも厳ついのを入れたしなw

(この件に関しては本当に感謝しかありません、
 サイコーですありがとうございます!あなたが神か!!)

セラミックスピードって書いてあるよおおおヒェェエ
雑インプレしちゃうが、走行感めっちゃナチュラル、風切音静か!
FF山口さんに比べて横風耐性すごい!

FF山口さんが10点満点で横風耐性3くらいだとしたら
これは7か8くらいある、新型の29mm幅のリムだと
どうなってしまうのやら。ゆーてハイト60mmやぞ!すごくないか?

ふと、僕が普段横風見舞われすぎて慣れてしまってる
だけ説も否定できん気がしてきた・・・w

なにせホイールがFFWDのディープリムしかない状態だったから
ずーっとそれで走ってきて常に風に振られまくってたので
それと比べると・・・ということで。

FFWD使って走った事ある人は分かるはず!w
いい加減その変なリム形状は諦めろと
同じ60mmでこの結果、DARCプロファイルリムとは一体・・・

未だにリム幅22mm、時代に取り残されておりますな。

ちなクイックはこんな感じ、シンプル
かつちょっと大人デザイン。ものはしっかりしてる方かな?
ここの桜もかわいい(ちゃんと桜が被らん角度にしてる


富士山もかわ・・・かわいい・・・かな?


/^o^\フッジッサーン フッジッサーン
山の上の山が・・・w メリダのロゴって玉山(ギョクザン)なのかな?
(台湾で一番高い山)

山の上に超デカイ山みたいな感じになってるしそうかも
その上に富士山あるけどなwww
富士山の方が標高低いんですけど・・・桃源郷かな?

2014年に玉山と富士山は有効山提携を結んでいるらしい。

ブレーキは前後共アルテ、というかコンポがフルアルテ
そこでヅラやらeTapやら突っ込む余裕はもうなかった・・・w
それでも変速性能超大幅アップに感動。

6年間前から5700のシフターに6700の変速を使い続けて
もはやボロボロ、完全に騙し騙し乗っていたし
インナーの変速はクソ重いし(それは元から

いやシマノってすごいっすね・・・
それでいて9100系の構造になったらこれを上回るんだべ?
すごいっすなあ~~

カンパを捨てて新型アルテを待ちきれず
9100に突撃する気持ちも分かる。(極めて個人に向けたメッセージ)



いたる所に桜がぶちまけられている、そして日本


改めてトップチューブ、可愛らしさ全開
そこへ当然現れるシートチューブに”日本”に草生える。

フォークにも桜、フォーク裏にも大量の桜

チェーンステー裏にも大量の桜
シートチューブの裏は流石にそのままにしたらしい
そして新城幸也のステッカー、もちろん僕は新城幸也選手ではない。

このランプレのロゴもちょっと切ないよねえ・・・もうないんだ
ランプレは・・・

ちなみに新城選手のフレームサイズは50サイズ
某海外メディアで52サイズ(しかもスクルトゥーラって書いてあるしw)
と書いてあったが、52サイズはもっと大きい。

如何に新城選手がサドル高いとは言え52サイズでホリゾンタルは
無理があるだろう、ヘッドチューブも長過ぎる。

遂にパワーメーターデビュー


ペダリングモニターに関してもほんと感謝しかありません!
ありがとうございます!!あっざあああしたあああ!!1


欲しかったものがいっぺんに手に入ってしまって
なんかえらいことになってます(口座の中身も

チェーンリングが逆向きについているのはチェーンピンが
クランクのセンサーに干渉してしまうから。

正直ピンよりも先におにぎりに引っかかると思うので
要らないような・・・そのうち抜くか削るかしてしまおう。

ヒッソリと見えているBBはウィッシュボーン

(↑はシマノ、SRAM/GPX用。めっちゃ種類あるので注意!)

純正のBBブチ込んでも良かったけど、最初にコレをぶっこんで
しまえば間違いないから・・・シェルも広がらないし。

でも2万は高すぎじゃねえの!?
ベアリングはセラミックじゃなくても良いんだけどな~
まあBB本体が重いからそれはそれでアリか。

言うまでもなく、チェーンがかかった状態でも
どこかの純正クソBBとは(伏せるとは言っていない
クランクを回すと回転のレベルが違う。

正直その差くらいはペダリングに少し影響ありそうだなと
思ってしまった。チェーンかかった状態で
手で回して重い軽いがあるんなら脚で回しても一緒だろう。

良いものは良いということか。

最初に入れてしまったので分からないが
BBをウィッシュボーンに変えると剛性感が高まるらしい
絶対に違いが分かるとかなんとか。

まあそういうの抜きにしても圧入フレームにはコレ突っ込むのが
正義ですわな、傷めないんだもの。


ハンドルとステムは国内メーカーで統一


いい加減すぐにブチ折れるチタンボルト採用していたり
リコールかける様なステムに命預けたく無いぞ!
と欧州メーカーへの悪態を連発していたところ

ワンバイエスええやでとおすすめされたので
ブレンドステム84° 110mm


曰く日本メーカーはやっぱり仕上げが綺麗、ヨーロッパは・・・
動いて壊れなきゃいい(壊れないとは言ってない)

110mmにしたけど120でも大丈夫な感じしてきた
落差を徐々に増やしている段階なので
どう収まるか微妙ですけど。

その流れでハンドルはDixna ジェイフィットエバーFZ


ドロップ上部に潰しが入っていてブラケットが持ちやすい。
c-c40cm、38mmを使い続けた自分にはコレでも広く感じる
お陰で大分肩も楽になってダンシング時の操作で肩を動かしやすくなった。

値段高くてもきちっと7000系アルミのステムとハンドルを
薦めてくれるのはほんと良心ですわ。

シェイクスを試してみたかったのとピンクがあったので
カラーコーデも兼ねて使用


これまた実に持ちやすい。
純正のやっすいフードにはもう戻れん。

カンパもSRAMも全部作ったらめっちゃ売れるのでは
デュラと電動用のも作っちゃえばいいのに!

そしてこのブラケットしゃくりっぷり
しゃくって組んでくれたところに愛を感じますわ
どう考えてもこの方が操作しやすい、ジェンキもそう言っている。

ハンドル操作のしやすさ段違いである、持ちやすい、疲れにくい。

ブラケット水平警察かかってこいよオッラーーーン!!

(ただちょっと初期ハンドル位置は高かったw 
 ここから煮詰めるのが楽しいんだけどね)

とはいえどうせガン付けしてしまう未来が見える・・・

バーテープはメリダ純正。


白の差し色がちょうどよく
触った感じも最近流行りのセミねっちり系だったので
(素直にセミウェットタイプと言えんのかw)

これでいいかなと。
普通に3000円した、ンゴゴゴゴwww やっぱこのタイプの
バーテープはクッソ高い。

濡れた状態になるとどうなるかはしらん!
というか濡れたくない!!


かわいいフレームなはずだがカッコイイ

空前絶後のぉ!超絶怒涛の3月生まれ!!
ピンクに愛し、ピンクに愛された男!!

いやそこまで行くと林家ペーかなとかなってしまいますけど
というか昔はグリーンとかオレンジが好きだったなあ
今は黒と白の組み合わせとか柄が好き

そこに差し色ピンクももちろん良い
やはりリアクトってほんとイケメンフレームなんですね

これはもうイケメンが女装したらすげえ可愛い的なことですよ
ん?だめだ語弊があるこれw

イケメンジェンダーレス男子的なことですよ
うん、そういうことだ、どういうことだか自分でも
よくわからなくなってきたところで・・・

次回は少しネガの部分も書くぞ!
(別に性能的な部分ではなく単なる自転車あるあるですけどね)

0 件のコメント:

コメントを投稿